中身読まなきゃ皆目見当もつかず
もう一度、購入すべく戻るわ、忘れたんだよね。「今度でよくね?」絶対にダメ。在庫切れたら?「大丈夫だと思うけど…」根拠ねー慰め、止めて頂戴。
「ふぅ、有言実行する事で有名な貴方。何言っても無駄か」他に米も買うわ。「米は先日手に入れたばかりじゃ」来月分。
「ちょ…無理に別の物にする必要は」リビーブだけじゃ、労力、時間も損。やっぱ2つくらいにまとめて。「分かった、了解」他なにかある?
「んー、雑誌は?」具体的にお願い。「クイズ載ってるやつ」抽象的過ぎ。「名前知らぬ訳。GET後、見つかればプリーズ」
探さなきゃ分からぬ上、中身読まなきゃ皆目見当もつかず。「娘がこーも、お願いしてるのに」泣き落とし?
「哀願中…」了解、出来る限り努力は試みよう。「ありがと!」とりあえず、またお出かけっつーのが、面倒ねぇ。
そりゃさぁ。初外出なら分かるけど、二度目だからねぇ…。「じゃやめれば?」。